ナインティナイン矢部の声がENGEIグランドスラムでガラガラだった理由
7月12日にフジテレビで放送された「ENGEIグランドスラム」でナインティナイン矢部の声がガラガラだったのがすごく気になった。
番組の冒頭でそのことにちょこっと触れていたけど、どうやら理由は「別番組の収録で」ということらしい。
一部では「子供に風邪をうつされた」とかネット上では噂になっていたが別番組の収録ということを本人が言及していたので本当だろう。
では、一体なんの番組だったのか調べてみたのである。
声がガラガラの原因はとんねるずの番組だった
調べた結果、ネット上では結論からいうとナインティナインが出演した「とんねるずのみなさんのおかげでした」で水落して矢部の声がガラガラになってしまったらしい。
一部では、「矢部はもしかして癌なのでは・・・」なんてネット上で邪推されていたが単なる風邪で喉がつぶれてしまっただけのことみたいだ。
とはいえ、喋るのが仕事の芸人にとって風邪で喉がおかしくなってしまうというのは致命的だろう。
ENGEIグランドスラムでは、かなりの大物を含む芸人たちが漫才をしており一組が終わる度にナインティナインとアナウンサーの松村未央がコメントしていた。
が、さすがに岡村だけに喋りを任せることはできずなんとか頑張って声を出していた感じだった・・・。
これは、岡村の司会能力が足りないという意味ではなく番組の進行上矢部が一言もしゃべらないとさすがに不自然というところから矢部が声を振り絞っていたのだろう。
何気に矢部のプロ根性を感じたのである。
めちゃイケでも声が出てなかったとか
実は矢部の声がガラガラで痛々しい感じになっていたのは、このENGEIグランドスラムだけでなくその1週間前に放送されたナインティナイン中心の「めちゃイケ」でもガラガラだったらしい。
この時は私は番組を観ていなかったのだが、ネット上ではすでに噂になっていたみたいだ。
しかし、少し疑問に思ったのは1週間経っているにも関わらずガラガラ声が治っていないのは一体どういうことなのだろうか・・・。
これは本当に風邪なのか?
ということを個人的に考えていたのだが、あくまでも放送日と収録日は違うのでめちゃイケとENGEIグランドスラムの収録日が近い時期だったとすれば納得がいく。
とにかく、ENGEIグランドスラム自体はおぎはやぎとか爆笑問題とかの漫才が観れて相当面白かったが、矢部が頑張って声を出して司会業を全うしていることにも注目し関心した。
やはり普段軽く見える矢部もプロとしての自覚があるんだろう。
ビジネスパーソンのみなさんでも、風邪引いて声がガラガラでも出社するプロ根性のある人は多いと思うのでそういう人たちにはただ賞賛したい。
LEAVE A REPLY