モーツァルト音楽王No.1決定戦の出演者と結果!2018年3月30日春の優勝者は?
関ジャニのモーツァルト音楽王No.1決定戦2018が再び開催されるので出演者や結果などをお送りしよう。
春シーズン、3月30日放送の優勝者は誰になるのか。
3/30金曜日19:00〜 テレビ朝日
【関ジャニ∞のTheモーツァルト】音楽王No.1決定戦 3時間SPボイトレの先生の松原凜子先生が出ます!🎤
採点はボイトレと全く逆だからこういう時はパパが先生に!😁
カラオケバトルとはまた違うと思うけどよかったら見てください!📺♩#関ジャニモーツァルト pic.twitter.com/J10VO5A2xR
— 新井大輝 (@daikikurisu) 2018年3月29日
この大会は、ピアノ部門と歌部門に分かれている。
女王、新妻聖子が王座を返還した今、また新たな女王を巡って熾烈なクラシックバトルが繰り広げられる。
とにかく真剣なメンツをどんどん紹介していこう。
出演者一覧
モーツァルト音楽王No.1決定戦2018年3月30日の出演者は以下のような豪華な布陣となっている。
●MC
関ジャニ∞≪村上信五・安田章大・大倉忠義≫
●グランドマイスター
葉加瀬太郎
●カラオケ見届け人(50音順)
市川右團次
今田耕司
剛力彩芽
夏木マリ
●ゲスト
新妻聖子
●カラオケ挑戦者(50音順)
青野紗穂
石賀 舞
斉藤花耶
鈴木瑛美子
ナタリー・エモンズ
BENI
松原凜子
yukaDD(;´∀`)
●ピアノマイスター
加羽沢美濃
●ピアノ見届け人(50音順)
秋川雅史
朝比奈彩
草刈民代
千原ジュニア
●ピアノ挑戦者(50音順)
石井楓子
小野田有紗
亀井聖矢
角野隼斗
パブレ・クリスティッチ
MCから見届け人まで、ものすごく豪華な出演者となっている。
カラオケ部門には、あのトリバゴのCMで有名なナタリーエモンズも参戦するので話題性は抜群。
基本的には、今回の出演者をそろえるのは相当苦労したようだ。
カラオケもピアノも、全参加者のクオリティについては言うまでもないだろう。
ナンバーワン女子高生、セルビアの英雄、現在日本ランキング1位など3時間放送するのにふさわしい陣形となっているのに注目。
個人的には、関ジャニ∞の番組なのでこれほど真剣な企画に驚いているが、MCとして笑いも取り入れながら進行していってくれるだろう。
また、見届け人には芸人などその部門の素人が多いがこれは恐らく素人がプロ並みのすごさを肌で感じるように制作側の意図が感じられる。
優勝者などの結果と考察
※結果は最新情報が入り次第更新予定
女王新妻聖子がゲストとして高見の見物をしている中、今回の出演者からピアノ最強とカラオケ最強が誕生する。
別番組のカラオケバトルよりも、かなりグローバル視点で大人向けな内容となっていることに注目したい。
果たして、優勝は一体誰になるのか?
新妻聖子をうならせ、新チャンピオンに輝けば一層メディアへの露出が広がるだろう。